投稿日:2025年10月21日
毎年末になると各地で「第九」演奏会が開かれます。「第九」は、世界の平和や崇高な人間愛を願った作曲者・ベートーヴェンの強いメッセージが込められた作品です。それゆえ、聴く人たちは大いに感動し、勇気づけられます。
大阪新音は毎年、「第九」演奏会を開催していますが、今年、高校生の皆さん100名を今年の「第九」演奏会にご招待します。「第九」演奏をまだ一度も聴いたことがない、もう一度聴きたい…と思っている皆さん、ぜひご応募ください。
●ご招待する演奏会
2025年12月11日<木> 19:00開演(開場 18:00)終演予定 21:00頃
会場 フェスティバルホール(大阪・中之島、最寄駅は大阪メトロ「肥後橋」)
演奏曲 ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付き」
指揮:杉本 優/管弦楽:京都市交響楽団
独唱:中西千尋・影原真由美・水口健次・三原 剛/合唱:大阪新音フロイデ合唱団
詳細はこちらをご覧ください。
●ご招待対象
大阪府下および阪神間(神戸市以東)に所在する高等学校在学生100名
(定時制含む、通信制も可)
●応募要領
(1)往復はがきでご応募ください。1通のはがきで3名様(参加希望の高校生に限る)まで申し込めます。
お友だちを誘ってグループでどうぞ。申込者数が100名を超えたときは抽選とします。
結果は返信はがきでお知らせします。
(2)ご招待席は、大阪新音発売のA席エリア相当のお席になります。
(3)また、申し込みはがき1通につき、同伴の保護者1名様を席料2000円にて受け付けます。
2名様以上のときは、お二人目から4800円(A席の割引料金)を申し受けます)。
●往復はがきの書き方
【往信部分】
通信面に次の事項をご明記ください。
申込者(複数のときは全員)の (1)お名前・住所、(2)在学する高校名・学年、
(3)保護者同伴のときは 「保護者」と注記のうえ、お名前・申込者との関係、
(4)事故など緊急時の連絡先(お名前と電話番号・申込者との関係)
宛先 〒530-0047 大阪市北区西天満4丁目6-14 イーデザインビル201
大阪新音「第九」招待係
【返信部分】
宛名面に、お申し込み者(複数のときは代表者)のご住所(郵便番号)・お名前をご明記ください。
通信面には何も書かないでください。
●締切日など
・11月13日<木>、大阪新音への到着分をもって締め切ります
(現在、申し込みはがきを投函してから宛先に到着するまで1週間を要する場合があるのでご注意ください)。
・抽選結果は11月20日ごろ発送の予定です。
・演奏会当日、会場受付にて当選ご通知のはがきと座席券を交換します。
交換の際に高校在学を証する資料(生徒手帳など)を拝見します。
当選者は必ず返信はがきと生徒証をご持参ください。
また、同伴の保護者にはこのとき席料を拝受します。
お問い合わせ先
大阪新音 電話 06-6926-4888(11:00~17:00、土日・祝日はお休み)
大阪市北区西天満4丁目6-14 イーデザインビル201
 
			 
			 
			

