三原 剛プロデュース 「思い出はフォークとともに」第7回   開催終了

[イベント概要]

会場大阪 天満橋 ドーンセンターホール
日程 2023年5月13日(土)開催終了
時間13:00開演(12:30開場)
料金 3,500円(一般・大阪新音会員とも)自由席
チラシ
三原 剛

1960年代後半から盛り上がり、70-80年代のニューミュージックに至る中で産み出された数々の「フォークの名曲」を演奏するシリーズ。3年ぶりに大阪で開催。

出演

ボーカル  三原 剛
ギター   中村たかし
ピアノ   辻川謙次
コーラス  Solala♪

三原 剛(ボーカル)

桃山学院高校入学とともにフォークデュオ四面楚歌を結成。数カ月後、あべのアポロビルYTVオーディアムで開催されたアマチュアバンドコンテスト「あんたが大賞」入賞。朝日放送ハローヤングなどのTV番組やラジオ等に出演、 第3回ソニータワーフォークフェスティバル参加、藤本義一氏が主宰する「笑の会」にゲスト出演するなど多彩な活動と併せて、音楽の基礎勉強に熱中する。そして念願の大阪芸術大学演奏学科に合格。その後の活動は・ ・ ・♪

大阪芸術大学卒業。1991年第22回日伊声楽コンコルソ金賞受賞。92年日本音楽コンクール第1位。

翌93年には五島記念文科賞オペラ新人賞を受賞し、後に五島記念文化財団奨学生としてドイツのケルンに留学。
以後国内外においてリサイタル活動やオペラ、オーケストラとの共演など、意欲的な活動を展開。バッハ、ヘンデルなど、バロック期の宗教音楽を中心に、古典派、ロマン派、近代・現代作品へと着実にそのレパートリーを拡げている。

バリトノ・カヴァリエーレ(騎士的バリトン)と評される豊かで気品に溢れる声は、多くの賞賛を集め、2006年ヘンツェのオペラ「午後の曳航」で、ザルツブルク音楽祭、フィルハーモニー(ベルリン)、オーディトリウム(トリノ)に出演するなど目覚ましい活躍が続いている。

これまでに、第9回新・波の会日本歌曲コンクール第1位、第7回グローバル東敦子賞、平成10年度大阪府舞台芸術奨励賞、第24回藤堂顕一音楽褒賞、平成17年度大阪文化祭賞などを受賞。NHK「名曲アルバム」「ふるさとの歌にっぽんの歌」「ニューイヤーオペラコンサート」などラジオ、テレビでも活躍。

大阪芸術大学演奏学科教授として後進の指導にもあたっている。

中村 たかし (ギター)

ギター、ウクレレ、バンジョー、マンドリン&チャランゴ奏者。コンポーザー&アレンジャー。大阪芸術大学演奏学科教授。 MIDI&音楽制作事務所<MUSEWORKS>代表。アロージャズオーケストラのレギュラーギタリストであり、ジャズウクレレ奏者としても活躍中。CDはボサノバやウクレレなど8枚をリリース。譜出版は教則本やクラシック・ソロウクレレやNHKテーマ曲集、アコギジャズ曲集等15冊を出版する。

辻川 謙次 (ピアノ)

大阪芸術大学演奏学科卒業、同大学専攻科修了。ピアノをV.レニッケ、阪田誠康各氏に師事。器楽、声楽の伴奏者として数多くの演奏会、コンクールに出演。くらしき作陽大学オペラマイスタークラス・コレペティトゥーアとして勤務したのち、現在、大阪芸術大学 伴奏要員、大阪芸術大学短期大学部非常勤講師、岡山室内オペラコレペティトゥーア等、関西をはじめ、フリーの伴奏ピアニストとして活動を展開中。

「思い出はフォークとともに」6年の軌跡!総演奏曲数60曲以上!
あなたの思い出の曲はどれですか?

上を向いて歩こう(作詞:永六輔/作曲:中村八大/坂本九)1962年

見上げてごらん夜の星を(作詞:永六輔/作曲:いずみたく/坂本九)1963年

涙くんさよなら(作詞・什曲:浜口庫之助/坂本九、ジョニー・ティロットソン)1965年

バラが咲いた(作曲・作詞:浜口庫之助/マイク眞木)1966年

若者たち(作詞:藤田敏雄/作曲:佐藤勝/ザ・プロードサイド・フォー)1966年

亜痳色の髪の乙女(作詞:橋本淳/作曲:すぎやまこういち/ヴィレッジ・シンガーズ)1968年

悲しくてやりきれない(作詞:サトウ・ハチロー/作曲:加藤和彦/ザ・フォ-ク・クルセダーズ)1968年

受験生ブルース(作曲:中川五郎:高石友也/高石友也)1968年

今はもう誰も(作詞・作曲:佐竹俊郎/ウッツディー・ウー、アリス)1969年

白い色は恋人の色(作詞:北山修/作曲:加藤和彦/ベッツィ&グリス)1969年

フランシーヌの場合(作詞:いまいずみあきら/作曲:郷伍郎/新谷のり子)]1969年

青葉城恋歌〔作詞:星間船一/作曲:さとう宗幸/さとう宗幸)1978年

あの素晴らしい愛をもう一度(作詞:北山修/作曲:加藤和彦/北山修・加藤和彦)1971年

赤い花白い花(作詞・什曲:中林美恵/赤い鳥)1970年

いちご白書をもう一度(作詞・作曲:荒井由実/ばんばひろふみ)1975年

妹(作詞:喜多条忠/作曲:南高節/かぐや姫)1975年

うちのお父さん(作詞・作曲:南にうせつ)1976年

贈る言葉(作詞:武田鉄矢/作曲:千葉和臣/海援隊〕1979年

屶らLいってわかるかい(作詞:ボブ・ディラン/訳詩:大塚まさじ、ピロ/作曲:ディラン)1971年

案山子(作詞・作曲:さだまさし/さだまさし) 1977年

学生街の喫茶店(作詞:山上路人/作曲:すぎやまこういち/ガロ)1972年

傘がない(作詞・作曲:井上陽水/并上陽水)1972年

加茂の流れに(作詞・作曲:南高節/かぐや姫)1972年

神田川(作詞:喜多条忠/作曲:南高節/南こうせつとかぐや姫)1973年

関白宣言(作詞・作曲:さだまさし/さだまさし) 1979年

キタキツネの歌(作詞・作曲:イルカ/イルカ)1975年

教訓(作詞・作曲:加川良/加川良)1971年

結婚しようよ(作詞・作曲:吉田拓郎/吉田拓郎)1972年

結婚するって本当ですか(作詞:久保田ひろ子/作曲:榊原政敏/ダ・カーポ)1974年

心もよう(什詞・作曲:井上陽水/井上陽木)1973年

秋桜(作詞・作曲:さだまさし/山口百恵)1977年

酒と涙と男と女(作詞・作曲:河島英五/河島英五とホモ・サピエンス)1976年

シクラメンのかほり(作詞・作曲:小椋佳/布施明)1975年

精霊流し(作詞・作曲:さだまさし/グレープ)1974年

瀬戸の花嫁(作詞:山上路夫/作曲:平尾昌晃/小柳ルミ子)1972年

戦争を知らない子供たち(作詞:北山修/作曲:杉田二郎/ジローズ) 1970年

卒業写真{作詞・作曲:荒井由実/荒井由実、ハイ・ファイ・セット)1975年

太陽がくれた季節(作詞:山川啓介/作曲:いずみたく/青い三角定規)1972年

竹田の子守歌(京都地方民謡/赤い鳥)1971年

朝刊(作詞・作曲:さだまさし/グレープ)1972年

チョコレートパフェ(作詞・作曲:三原剛)1977年

友達よ泣くんじゃない(作詞:阿久悠/作曲:鈴木邦彦/森田健作)1971年

なごり雪(作詞・作曲:伊勢正三/かぐや姫)1974年

22才の別れ(作詞・作曲:伊勢正三/風)1975年

花嫁(作詞:北山修/作曲:端田宣彦・坂庭省吾/はしだのりひことクライマックス)1971年

風求坊(作詞・作曲:山本康世/ふきのとう)1977年

ふれあい(作詞:山川啓介/作曲:いずみたく/中村雅俊)1974年

僕の胸でおやすみ(作詞・作曲:山田つぐと/かぐや姫)1973年

岬めぐり(作詞:山上路夫/作曲:山本厚太郎/山本コウタローとウィークエンド)1974年

無縁坂(作詞・作曲:さだまさし/グレープ)1975乍

木綿のハンカチーフ(作詞:松本隆/作曲:筒美京平/太田裕美)1975年

れんげ草(作詞・作曲:安東久/ビリ一・バンバン)1972年

北の国から(作曲:さだまさし)1982年

天王寺想い出通り(作詞・作曲:大塚まさじ/大塚まさじ)1988年

涙そうそう(作詞:森山良子/作曲:BEGIN/森山良了、夏川りみ)2000年

世界に一つだけの花(作詞・作曲:槇原敬之/SMAP)2003年

ひまわりの約東(作詞・作曲:秦基博/秦基博)2014年

永遠の絆(作詞・作曲:半崎美子/半崎美子)2016年

お弁当箱のうた~あなたへのお手紙(作詞・作曲:半崎美子/半崎美子)2017年

深層(作詞・作曲:半崎美子/半崎美子)2017年

ぼくはぞうきん(作詞・作曲:半崎美子/半崎美子)2018年 etc…

*「年」は原則として作曲時とし、一部録音発表時期なども採用しました。